製品カタログ(カテゴリ別)

社会

人権尊重の取り組み

人権尊重の取り組み

基本的な考え

当社では、「人権方針」を制定し、全ての人々の人権を尊するために、人種、国籍、性別等による差別と、児童労働、強制労働を徹底的に排除いたします。

人権方針に基づく取り組み

「国際人権典」で表明された人権や、「労働における基本的原則および権利に関するILO宣言」に挙げられた基本的権利に関する原則など、国際的に認められた人権を事業活動において尊重しています。
加えて、サプライチェーンにおいては、紛争鉱物や強制労働、児童労働などの人権リスクについて配慮した調達活動が必要であると認識しており、「責任ある鉱物調達」を推進し、当社製品に使用される鉱物の取引において、人権侵害・労働問題の助長に関与していない鉱物を調達する取り組みを行っています。

人権の尊重

「国際人権典」で表明された人権や、「労働における基本的原則および権利に関するILO宣言」に挙げられた基本的権利に関する原則など、国際的に認められた人権を事業活動において尊重しています。
加えて、サプライチェーンにおいては、紛争鉱物や強制労働、児童労働などの人権リスクについて配慮した調達活動が必要であると認識しており、「責任ある鉱物調達」を推進し、当社製品に使用される鉱物の取引において、人権侵害・労働問題の助長に関与していない鉱物を調達する取り組みを行っています。

ハラスメント防止

当社グループでは、派遣社員や技能実習生を含めて、当社で働いている全ての労働者を対象とした、ハラスメント行為を防止する取り組みを強化しています。
職場環境を悪化させたり個人の人格や尊厳を侵害したりするハラスメント行為の未然防止や社員教育を実施したうえで、社長と部門長の連名で啓蒙ポスターを職場に掲示して周知しています。
また、規定を整備して相談ルートの明確化を図るとともに、相談者に不利益な取扱いが生じないよう、窓口担当者の研修を実施し、ハラスメント発生時の対処方法を整備しています。

Contact

お問い合わせ

弊社に関することなど、
お気軽にお問合わせください。

TOP