トピックス | 2005.9.27 |
![]() |
|||||||||
● | CEATEC JAPAN 2005 |
||||||||
■会期 | 10月4日(火)〜10月8日(土) | ||||||||
プレミアムタイム | 10月4日(火) 10:00〜12:00 | ||||||||
一般公開 | 10月4日(火) 12:00〜17:00 | ||||||||
10月5日(水)〜10月8日(土) 10:00〜17:00 | |||||||||
■会場 | 幕張メッセ(日本コンベンションセンター) | ||||||||
■当社展示ブース | ホール6/ブースNo.6E83 | ||||||||
■入場 | 全入場者登録入場制 |
||||||||
■当社テーマ | 「 Sense Satisfaction With Hokuriku 」 | ||||||||
「お客様のご要望をHokurikuのデバイス技術でセンシング」 |
|||||||||
■展示品目 | 新製品 | @超小型半導体3軸加速度センサ AカスタムICモジュール B無線モジュール C圧電DMA(フラットパネルスピーカ用アクチュエータ) D感圧スイッチ E超小型チップ半固定可変抵抗器 Fチップ超小型抵抗器 G電流検出用金属板抵抗器 Hチップ超低抵抗器 ISMDタクティールスイッチ Jチップ耐硫化抵抗器 Kチップ耐サージ抵抗器 |
|||||||
コーナー | @Sensors&Modules AElectronic Components BAdvanced HOKURIKU CSelection Guide DEnvironment |
||||||||
デモ機 | @ピエゾ抵抗型3軸加速度センサ A無線モジュール B圧電DMA(フラットパネルスピーカ用アクチュエータ) CA/D変換ボード D応用機器例 (1)ポータブル オーディオプレーヤー (2)携帯電話 (3)電子コンパス、歩行ナビ (4)その他ポータブル機器への応用デモ |
||||||||
■ブース案内図 | |||||||||
<<ホール6/ブースNo.6E83>> |
|||||||||
電子部品・デバイス&装置ステージ 受動部品ゾーン |
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
CEATEC JAPANのホームページがご覧になれます。CEATEC JAPAN 2005へ | |||||||||