トピックス | 2003.5 |
● | 世界最小のピエゾ抵抗型3軸加速度センサーを開発 | ||
当社のキーテクノロジーであるマイクロマシン技術と各種要素技術を集約し、世界最小容量0.040cc・高感度0.5mV/G/Vのピエゾ抵抗型3軸加速度センサーを開発した。 |
|||
1)開発経緯 |
|||
自動車分野や産業機器分野を中心に使用されてきた加速度センサーも、家電機器や携帯機器(携帯端末やPDA等)の多機能化、又、アミューズメント商品(電子ペットロボット)への応用等、新たなマーケット創出に伴い、基本となる傾きや動作状態を3軸同時検出し、その情報の収集と制御を行うため、更にあらゆる環境に対応する必要性より、小型・軽量・高性能の3軸加速度センサーの開発がマーケットニーズとなっている。 その背景から当社では、十数年来より半導体圧力センサーにより培われたマイクロマシン技術を基に、薄膜形成技術・パッケージ技術といった当社保有の各種要素技術を融合させ、高水準のパフォーマンスを有する世界最小・最軽量の3軸加速度センサーの開発に成功した。(関連特許8件出願中) 今後のブロードバンド時代に適したひとつの情報源として、先進性能商品群への採用に期待は大きい。 |
|||
2)特徴 | |||
|
![]() パッケージ外観 |
||
3)仕様 | |||
|
|||
4)用途 | |||
|
![]() センサーチップ外観 |
||